漢方薬辞典

ごしゃくさん

五積散

説明

◯冷えからの症状に偏りなく対応

五積散は「寒証」に向く処方で、処方構成は複雑かつ生薬数が多い内容ですが、応用範囲は非常に広いです。

◯虚弱タイプの冷え症候に、効果が弱い場合は合方も

一般的には、虚弱者の風邪で寒気や冷え・頭痛を訴え、胃腸障害を呈する場合に用います。他にも冷えから生じた骨格筋症状(腰痛・肩こり・関節痛・頭痛)から内臓症状(腹痛・下痢・悪心嘔吐)、呼吸器疾患(くしゃみ・鼻水)など、幅広く適合します。ただし、各生薬の分量が一律で少量なため部分的に効果を強めたい際には、他処方との合方をすると良いでしょう。例えば、散寒をさらに強めたい場合は温中散寒作用のある「人参湯」を。さらに利水を強めたい場合は「真武湯」や「桂枝加苓朮附湯」。悪心嘔吐が強ければ止嘔作用のある「呉茱萸湯」や「半夏厚朴湯」を合方します。

◯その他補足

なお、甘草が含まれていることから、多量服用による偽アルドステロン症などの副作用には十分注意しましょう。また、麻黄に含有するエフェドリンは交感神経刺激作用や中枢神経興奮作用も知られており、高血圧・心筋梗塞や狭心症の既往や危険のある方、高齢者などには原則として用いない方が良いでしょう。

医療機関等を探す

さらに詳しい相談をしたり、漢方薬を入手するために、あなたに必要な施設情報を一覧表示します。